ミネルバ英国王立美術家協会の名誉会員証授与の機会をいただきました
4月3日と4日は臨時でお休みをいただき再び東京へ
今年2月に上野の森美術館に出展させていただいたことをきっかけに
ミネルバ英国王立美術家協会の名誉会員証授与の機会をいただきました。
そちらの授与式とレセプションパーティーが
開催される、ホテル椿山荘東京へ♩
とても緊張します…
そして、携帯を忘れたんですよねー自宅に
新幹線に乗って携帯を「あれ?あれ?」と探して鞄から出てきたのは、なんとオフラインの古い携帯…これは、本当に最悪ですね…
会場で同席させていただいた作家さんたちにも
「めっちゃおっちょこちょいさんじゃないですか〜」っていい感じに笑っていただきました♩
皆さん本当に良い方たたちで楽しかった。
話はそれていきますが、そんな訳でホテルのWi-Fiをお借りする為にロビーで事情を説明しご親切にPWを教えていただきました。
会場は椿山荘内のバンケット棟という建物だったのですが、PWが記載された紙に英語で書いてあった
“バンケットロビー…”
というなんだか強そうなローマ字ワードにくすぐられながら、無事オンラインが繋がり一安心。
そして、椿山荘の庭園内の滝は裏側に回れる…
滝の躍動感に影響を受けてアグレッシブモードで会場入りすることができました。
因みに授与されてる素敵な方は私ではありません。撮影者が私のため
改めて真面目にご紹介させていただきます。
“ミネルバ2025発刊記念パーティー”
⁇何かが発刊されたということで
“ミネルバ2025”という書籍に、
ひらがな“ぽるこっと”のPhyllotaxis/葉序の作品が掲載されます〜♩というご報告でした。
そしてこの度も素敵な作家さんたちとの新たな出会いがありました。デザインと物作りをする者として、また一歩前へ踏み出せたような、そんなとても素晴らしいレセプションパーティーでした。
書籍の販売は5月中だったかな?Amazonでも販売されるようです♩
最後までお付き合いいただき、ありがとうございます。